試料前処理装置
扱いやすさと正確性を高次元で両立。
土壌分析の大幅な省力化に貢献します。
土壌分析の大幅な省力化に貢献します。
土壌分析にかかるマンパワー/時間を大幅に節約する、試料前処理装置です。夜間や無人の時間帯に大量の処理を行える全自動型と、コストパフォーマンスに優れる半自動型をラインナップ。ご要望に合わせたカスタムにも柔軟に対応いたします。
装置の特徴

精度の高い秤量方式
傾きと回転を組み合わせた秤量機構部により、精度とスピードを両立。スプラインシャフトを差し込むことで、スムーズな秤量を実現しています。
検定付きの電子天秤
秤量・注液ともに0.001g単位まで表示。処理履歴も保存可能です。
タイマー機能搭載
段積機構との組み合わせで、最大4パレットまで対応。夜間の自動処理の効率を高めます。自動化によるメリット

MERIT01
前処理時間の短縮(分析装置の高速処理に追従)および夜間作業により効率化。
MERIT02
人的作業による作業工程および、精度のバラツキ改善。
MERIT03
作業履歴管理(トレーサビリティー)・データ保存(秤量・抽出量のデータ保存)。前処理フロー
農業向けの土壌分析における、前処理工程の一例です。
半自動型
全自動型
試料の秤量
抽出項目により0.2g~15gの範囲内の秤量・計測作業を自動で行います。溶媒添加
試薬液:抽出項目により異なる抽出液および添加量を自動で制御します。抽出液:純水・塩酸・硫酸・塩化カリウム等 (標準仕様:5液(10Lタンク)までセット可能)
添加量:20ml~60ml(添加量を測定)
振とう
振とう条件(振とう時間可変式)振とう幅:40mm
振動数:毎分180回
沈殿(静置)
静置時間:パラメータ設定可能分注・ろ過
上澄み液:吸引・吐出 2ml~18mlまで抽出可能ろ紙:No.5 φ110
前処理工程から分析・診断まで、トータルな自動化もご提案可能です。
詳しくは「土壌分析の流れ」をご覧ください。
詳しくは「土壌分析の流れ」をご覧ください。
半自動型前処理装置(ISA-40H)

装置の特徴
- オール電動式を採用(エアーレス)
搬送用ハンド、バルブ駆動をエアー方式から電動式に切替え、省力化を図りました。 - 新秤量方式を考案し、さらなる精度向上を実現
- 検定付電子天秤の標準装備(秤量・注液)
- 繁忙期に効果的なタイマー機能搭載
- 操作パネルは、組み込み式・分離式の2タイプから選択
オプション
- 複数ラック処理を可能にした段積機構の追加(4段積機構 本体価格2,300万円~)
- 抽出試薬残量検知センサーの追加
- 全自動型(秤量→注液→振とう(静置)→ろ過)もラインナップしています
標準仕様 諸元表
全体
外観寸法 |
[幅×奥行×高さ] 1,800mm×1,150mm×1,760mm アルミフレーム採用 |
---|---|
電源 |
[電源電圧] 単相200V 20A[周波数] 50/60Hz |
装置重量 |
[重量/耐荷重] 本体 約400kg、床耐荷重:200kg/m2以上 |
搬送ロボット
パーツ搬送 |
[型 式] YAMAHA製 SXYX-C-A3 相当品[X軸×Y軸×Z軸] 1,050mm×650mm×250mm[コントローラ] RCX240 相当品[チャック部] 電動式採用 アルミ製ハンド 4本爪 ウレタン焼付 |
---|
秤量/注液
秤量機構 |
[電子天秤] ME-303相当品 検定付(最小表示0.001g)[スライド機構] 単軸ロボット:RCP2 相当品[傾き機構] パルスモータ:M-P2-IAP42N1-MI 相当品[回転機構] ステッピングモータ:TS364N61S02+Si-02DE 相当品[シャフトチャック機構] 上下駆動部・チャック部 電動式採用[静電防止] イオナイザー搭載 |
---|---|
注液機構 |
[電子天秤] ME-303 相当品 検定付(最小表示0.001g)[スライド移動部] 単軸ロボット:RCP2 相当品[ノズル上下動作部] 電動式採用[注液ポンプ] 定量ポンプ:EHN-C20VC-2R 相当品[切替バルブ] 6方弁切替バルブ:VA-11A-77 相当品[廃液ポンプ] チューブポンプ:PT-DP1-100-KA,24 相当品 |
操作部
タッチパネル |
[型 式] TPC-E019C10S 相当品[取付位置] 装置正面左上取付 高さ 約1,400mm |
---|---|
操作ボタン |
[メインブレーカ] 装置左側面[非常停止] タッチパネル下部、装置内 計2ヶ所 |
シグナルタワー |
[型 式] LOUTWB-24W-4 相当品 |
※製品改良のため予告なく変更する場合がございますのでご了承願います。
※現地運搬費および現地据付調整費用は、別途、お見積もりとさせていただきます。
※現地運搬費および現地据付調整費用は、別途、お見積もりとさせていただきます。
全自動型前処理装置(ISA-40H)

装置の特徴
- 精度の高い秤量方式を採用
- 検定付き電子天秤を搭載
- 繁忙期に効果的なタイマー機能搭載
オプション
- ISA-48HDの場合、最大48本/ラックの処理が可能です(40検体用、36検体用もラインナップ)。
- 複数ラックをセット可能にする段積機能
※半自動型 秤量/注液装置および分注/ろ過装置もラインナップしています。
標準仕様 諸元表
全体
外観寸法 |
[幅×奥行×高さ] 2,300mm×1,480mm×1,750mm |
---|---|
装置重量 | 500kg |
電源 | 装置本体:AC200V 30A(50/60Hz) エアー供給:AC100V 15A(50/60Hz) 接地:D種接地以上 |
エア供給 | エア圧力 0.5MPa 以上(別設置用コンプレッサー対応可) ※エアーレスタイプもございます。 |
搬送ロボット
3軸ロボット1 | 秤量・注液エリア 各容器搬送 |
---|---|
3軸ロボット2 | 分注・濾過エリア チップ着脱、ろ液吸引・吐出 |
秤量装置
秤量可能値 | 0.2g~15.0g |
---|---|
自動秤量機 | オリジナル式秤量+電子天秤付き |
注液装置
試薬注液可能値 | 10ml~60ml |
---|---|
自動注液機 | 注液標準ライン数:1ライン(最大2ライン可能) 定量ポンプ採用+電子天秤付き |
試薬セット可能数 | 5液(5液を超える場合は別途お見積りします。ただし、8液対応までとなります。) 10Lポリタンク |
廃液機能 | 廃液ポンプ+廃液用10Lポリタンク |
振とう機
振幅(最大) | 40mm |
---|---|
回転数(最大) | 180rpm |
時間 | 可変式:分単位入力 |
ろ過装置
専用ろ過パレット | お客様ご指定の試験官サイズにて製作 (試験官はお客様にてご準備いただきます。) |
---|---|
分注 | 分注ヘッド2連式 ピペットチップ(10ml)(顧客準備) 吸引・吐出:ディスポシリンジ採用 |
ろ紙 | 5C 110mm(顧客準備) |
操作パネル
タッチパネル採用 |
---|
※秤量・注液精度等の詳細についてのお問合せはお問合せフォームまたは営業担当者までご相談ください。
※製品改良のためお断りなく仕様を変更することがありますのでご了承ください。
※製品改良のためお断りなく仕様を変更することがありますのでご了承ください。